どうも、つみき(@321tsumiki)です。
平均的な収入を持っている人が正しい方法で資産形成を行えば、30年ほどの時間はかかりますが数千万円から1億円の資産を築くことはできます。
少なくとも過去の株式相場の状況を見れば、広く分散された株式相場への積立投資を数十年にわたり続けていくだけで資産形成は可能です。
しかし私の職場でもそうですが、定年して仕事を辞める人はまれでほとんどの人は再任用制度を利用して60歳以降も働いています。
そこから考えると、ほとんどの人はまとまった資産を築くことができないまま定年を迎えることになり、資産5,000万円を超えている人はごくわずかです。
どうしてこんなことが起こるのでしょうか。
資産形成の方法を知らない
多くの人が資産5,000万円に届かない理由は、
労働収入のほかに資産収入というものがあることを多くの人は知りません。資産がお金を生むことの大きさを知らないのです。
毎年200万円を年利5%の投資商品に25年間積み立て続ければ、1億円に到達します。
毎年200万円も出せないなら、年間72万円程度ならどうでしょう。年間72万円を年利5%の投資商品に30年間積み立て続ければ5,000万円に到達します。
資産5,000万円を保有している状態なら、定年間際になって働くことを選択しなくてもよくなりますし、そこで本当にやりたいことをやることができるようになります。
手間がかからずコストパフォーマンスが高い投資にインデックス投資があり、S&P500指数は過去200年にわたって実質リターンが年平均6%で推移しています。
株式相場は上下を繰り返しながら成長していくのですが、○○ショックのように暴落のイメージが強いからか、その後も成長していっているという事実を知らない人が多いのです。
インデックス投資の継続が難しい
そんなにいいものなら全員がやればいいと思いますよね。しかし、資産を増やす人はごくわずか。投資を始めた人が全員富裕層になれるならいいのですが、決してそうではありません。
インデックス投資のコストも低くなり投資ができる環境は年々よくなっていますが、なぜなのでしょう。
その理由は、資産5,000万円まで継続できる人が少ないからです。
長期投資では暴落はつきものです。暴落時の、評価額が目減りしていく投資商品に、毎月の余剰資金を淡々と積立投資し続けることが難しいのです。
そんな時に自分が納得できる投資方針を持っているか、がとても重要です。そして、株式相場の成長を信じることができれば、下落時の積立こそが次の成長で資産額を大きく増やしてくれることを知っています。
暴落に耐え、むしろチャンスだと前向きにとらえて淡々と積立投資を続けられた人だけが、相場からの利益を受けることができ資産5,000万円を達成できるのだと思います。
どうすれば資産5,000万円以上になれるのか
多くの人が実行しないのですが、実行すれば高確率で資産5,000万円になれる方法を紹介します。
それは、
「収入を増やし、支出を減らすことで、得られた余剰資金を投資に回すこと」
です。
このあたりは生活環境によって様々ですが、年間200万円を目安に投資に回すことをおすすめします。
投資を行う上で、税制優遇制度はできるだけ活用するのが原則です。
つみたてNISAを最優先に、60歳までの資金拘束が許容できるのならiDeCoも活用したいところです。さらに子どもがいるなら年齢にもよりますが2023年までならジュニアNISAも使うことができます。
今より、年間50万円多く稼ぎ、50万円節約することで、年間100万円の余剰資金を生み出せます。そうすることで、現在の貯蓄が年間100万円ほどの家庭でもさらに余剰資金を増やせるので、年間200万円の投資を可能にすることができます。
もし、しばらく使う予定のないお金が少ないなら、ポイ活やノーリスクでお金がもらえるサービスがいくつもありますので、それを有効に活用すればいいですね。
仮想通貨に興味がある、「Coincheckつみたて」で仮想通貨を積み立ててみたいと考える方は、以下の記事をご覧ください。
DMM Bitcoinで即時2,000円をもらう方法は、以下の記事をご覧ください。
LINE FXでもれなく最大5,000円をもらう方法は、以下の記事をご覧ください。
まとめ
資産5,000万円以上の準富裕層、富裕層が合計8%しかいない現実からも、多くの人はなかなか資産形成をできずにいる現状が見て取れます。
誰もが資産5,000万円にたどり着くことができるのに多くの人が資産形成できないのは、以下のような人です。
資産5,000万円以上になるためには、収入を増やし、支出を減らし、その余剰資金を全世界株式クラスのインデックスファンドに積立投資をするだけです。
インデックス投資では入金額によって大きく資産形成に影響がありますが、数十年単位で続けることで高確率で資産5,000万円以上になれます。
正しい資産形成の方法を学び、インデックス投資を長期に渡り淡々と継続させて、資産5,000万円を目指していきましょう。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。少しずつ積み上げていきましょう。
つみき(@321tsumiki)でした。
コメント