どうも、つみき(@321tsumiki)です。
証券口座と銀行口座を開設し積立投資の設定を終えて、無事インデックス投資を始めたものの、日々相場やSNSやブログなどに触れる中で、
「もっといい投資方法はないか」
「直近で利益の出ている投資方法が気になる」
といったことを考えることはありませんか?
そこで今回は、インデックス投資を続けながらも他の投資方法についても興味や関心があって気になる人は、その対処方法を検討していきましょう。
結論
まずは結論を。インデックス投資をしながら他の気になる投資方法が出てきたら少額積立投資をおすすめします。
インデックス投資を始めてからも、Twitterやブログなどでほかの投資家の人たちがどのように資産形成をしているかチェックしている人もいるでしょう。
そうして、自分が投資していない銘柄や投資商品が気になり、自分が投資している商品よりも利益が大きく出ていれば、その投資商品に魅力を感じるようになっていきます。
しかし自分で決めた投資商品を簡単に変えてしまっていては、長期投資の観点からは資産形成をするのに余計な時間がかかってしまうかもしれません。
そういう方におすすめなのが、少額積立投資です。
気になる投資商品があれば、毎月少額から投資をしてみましょう。実際に投資をしてみれば、相場が上昇しているときに自分も利益を得ることができます。
投資では必要以上にリスクを取らない
インデックス投資を始めた時は、インデックス投資が投資の最適解であると考えてスタートをすると思います。
しかしインデックス投資があまりにも暇でやることがないため、相場を必要以上に確認したり、SNSをチェックしたりしすぎて変な投資行動をとってしまうことが、資産形成の面からみて不利益につながることもあります。
投資によって短期間に資産を大きく増やそうとすると、一般的には高いリスクの投資商品を保有しなくてはならないと思います。
せっかく資産形成を進めてきた多くの資産を高いリスクにさらすことで場合によっては大きく利益が出ることもあるでしょうが、それはごく一部であって、多くの人はそのリスクに耐えきれず損失が広がったところで売却をすることになってしまい、大きな損失によって資産が減少してしまいます。
このように投資で高いリスクを取って失敗するとやり直しがきかず取り返しがつかなくなることになりかねません。そもそも短期間に大きく利益が出るということは同じように短期間で大きく損失が出る可能性もあるということです。
このような投資はもはや投機に近いものではないでしょうか。
私は、投資においては大きくリスクを取ることはしません。
大切な資産を高いリスクにさらして資産収入を高めるのではなく、なるべく低いリスクと高い再現性で長期の積立投資を続けていき、それ以外で稼ぐ力を高めていけば、仮にうまくいかなかったとしても損失は最小限であり、資産額に与える影響は非常に少なくて済みます。
そして失敗してもどれだけでもやり直しがききます。稼ぐ力を高めるために取るリスクは比較的少ないと思います。
仮想通貨(暗号資産)を少額から始めてみましょう
少し前ビットコインの大幅上昇がありました。その時にビットコインを持っていた人は大騒ぎでしたが、持っていなかった人は乗り遅れてしまっていましたよね。私も乗ることができず、少しでも持っておけばよかったと少しだけ思いました。
インデックス投資が優れた投資方法であることは十分に分かっているのですが、利益は他の爆発力のある投資方法よりも少ないので、ビットコインのように短期間で大きく上がるような仮想通貨(暗号資産)などの投資商品に投資している人の利益に比べると大したことがないと思いがちです。
だからと言って仮想通貨を主力に据える必要はありません。あくまでメインであるコア部分はインデックス投資のままでいいのですが、サテライト部分に少しだけ仮想通貨を持つのです。そうすることで、仮想通貨の上昇の恩恵を少しだけ受けることができるので、乗り遅れた感が少なくなり満足できます。(私はそう感じました)
今は、仮想通貨の相場状況は一時期の金額より落ち着いていますので、毎月少額の購入をスタートしやすい状況です。毎月少しずつ購入することで、長期で見ると購入価格は平均的になっていきますし、チャートに張り付く必要もありません。
Coincheckつみたてで、手軽に毎月積立
仮想通貨を毎月少額から積立購入するとして手動でやるのは面倒です。
Coincheckには、「Coincheckつみたて」という仕組みがあります。
「Coincheckつみたて」は、アプリダウンロード数No.1のコインチェックが提供しているサービスです。
引き落とし口座を設定しておくと、毎月1回自動で積立資金が引き落とされます。そしてその資金は、「月イチつみたてプラン」なら月に一度、「毎日つみたてプラン」なら分割されて毎日積み立てられます。
しかもその手数料は無料です。
「Coincheckつみたて」なら、インデックス投資と同様にほったらかしで毎月少額で積み立てることができるので、仮想通貨の相場を気にしなくても投資を続けることができます。
コインチェックで口座開設をする方はこちらから。
まとめ
インデックス投資をしながら他の気になる投資方法が出てきたら少額積立投資をおすすめします。
そもそも投資では高いリスクを取りすぎるのは好ましくありません。稼ぐ力を伸ばしてインデックス投資への入金力を上げるのが資産形成の最短距離です。
直近では仮想通貨の大幅上昇に乗り遅れたと感じる人向けに、仮想通貨の毎月少額積立での投資をおすすめします。
私も仮想通貨の少額積立を開始しておりますのでまた定時報告を予定しています。参考になれば幸いです。
コインチェックで口座開設をする方はこちらから。
少しずつ積み上げていきましょう。
つみき(@321tsumiki)でした。
お金の勉強におすすめの書籍(抜粋)
コメント